槍沢

天狗池 写真[393] 早朝の「逆さ槍」。レンズは24mm(フルサイズ換算)。

絶景スポット。

本格的な登山となる。
日帰りは難しい。
ヤマケイなどの登山ガイドの本に記載されているコースタイムを参考にして、計画を立てる必要がある(バックアッププランも含めて)。

テント泊の場合の参考日程(一泊二日)

1日目
  1. 上高地バスターミナルを早朝に出発
  2. 槍沢ロッジでテント泊手続き
  3. 槍沢ババ平キャンプ場でテントを設営し、天狗池へ
  4. 槍沢ババ平キャンプ場に戻る
2日目
  1. 夜明けの数時間前に、槍沢ババ平キャンプ場から天狗池に向かう
  2. 天狗池着
  3. 「逆さ槍」を見る(残雪と天候次第)
  4. 天狗池発
  5. 槍沢ババ平キャンプ場に戻り、テント撤収
  6. 上高地バスターミナル着
テント場付近で、格安SIM(ドコモ回線)のスマホでインターネット接続できた。
天狗池は、8月中旬くらいまで残雪が残る。「逆さ槍」を見るには、事前に残雪の状況についての情報を得ること。

 

槍沢をGoogle マップで見る

地図は地理院タイルです。