湿原が広大で、湿原を取り囲むように木道や遊歩道が整備されています。
最寄りの駐車場から道路の下を通るトンネルを通って、1分ほどで、広場のような場所にでます。その広場で、湿原の大部分を見通すことができ、朝焼けや日の出を見るのに適地です。
日の出前後の写真を撮る場合は、八島ヶ池に向かう木道上か八島ヶ池近くの木道上が人気スポットのようです。
八島ヶ池に向かう木道ではなく、南東側に向かう木道上にも八島ヶ池を一望できる場所があります。
早朝、鳥を撮影しているカメラマンも多く、鳥の撮影地としても、有名なのかもしれません。
車山肩も鳥を撮影しているカメラマンが多いです。
車山肩からは八島ヶ原湿原全体を一望できます。