「おしどり隠しの滝」の駐車場とトイレ、アクセスマップ

更新日: 2023年11月27日
おしどり隠しの滝(8月中旬)
おしどり隠しの滝(8月中旬)
駐車場
「おしどり隠しの滝」の最寄りの駐車場
マップコードHR 218 710 675*15
緯度・経度 36.034389,138.292923

概要

蓼科高原、横谷渓谷(よこやけいこく)(横谷峡)の「おしどり隠しの滝」へのアクセスに便利な駐車場とトイレ、コースの情報です。

地図に駐車場とトイレを表示しました。
駐車場から「おしどり隠しの滝」まで歩いたときのコース(位置情報の軌跡)も地図に表示しています。

「おしどり隠しの滝」関連記事: 「おしどり隠しの滝」の見どころとデータ

「おしどり隠しの滝」の駐車場とトイレ

御射鹿池の駐車場が最寄りの駐車場。

御射鹿池の大型車専用駐車場に公衆トイレあり。

コースタイム

御射鹿池の駐車場から「おしどり隠しの滝」の滝壺まで、徒歩10分ほど(片道)。

駐車場への帰りは上り坂になるので、より多めに時間を見積もります。

「おしどり隠しの滝」へのアクセス

御射鹿池の駐車場の近くの道路はカーブになっています。
カーブに道標あり。
道標に従い、「明治温泉」の方へ下っていきます。
「おしどり隠しの滝」までは約300m。

ほどなく明治温泉の宿の近くに着く。
宿に向かって左側に金属製の梯子があります。
その梯子を降りていくと、「おしどり隠しの滝」の滝壺の近くに到着です。

下の地図に歩いたときの軌跡を表示しました。
※ 軌跡は、GPSログで記録した位置情報の軌跡です。

その他のコース

上記で紹介したアクセス方法は「おしどり隠しの滝」までの最短コースです。

横谷峡駐車場から滝巡りをしながら「おしどり隠しの滝」を通るハイキングコースもあります。
そのハイキングコースは、横谷渓谷のハイキングコース(横谷峡駐車場から御射鹿池)で紹介しています。

位置情報

この記事に関連する主な場所の位置情報の一覧です。

使い方

おしどり隠しの滝
緯度・経度 36.037880,138.295992
駐車場
「おしどり隠しの滝」の最寄りの駐車場
マップコードHR 218 710 675*15
緯度・経度 36.034389,138.292923
公衆トイレ
御射鹿池の大型車専用駐車場にある公衆トイレ
緯度・経度 36.034421,138.291846
ページ先頭

トラックの再生

開始 終了
設定 戻る 再生 停止

トラックの再生は、GPSログの軌跡(注1)をスタート地点から色付けしていく機能です。
再生途中、チェックポイントなどに到着すると、マーカーを表示します。

トラックの再生手順
  1. [開始]ボタンを押します。
    チェックポイントなどのマーカーは非表示になります。
  2. [再生]ボタンを押します。
    チェックポイントなどに到着すると、その場所のマーカーが表示されます。

注1: GPSログの軌跡には、誤差があります。サイトのご利用にあたっての注意事項もご確認ください。