蓼科高原の滝巡り(乙女滝、霧降の滝、王滝、おしどり隠しの滝、蓼科大滝)の行程を紹介します。
余裕をもって、1日かからずにこの記事で紹介するすべての滝を見ることができます。
滝だけではなく、ほかの観光名所へ訪れる時間は十分あります。
蓼科大滝と横谷渓谷の滝(乙女滝、霧降の滝、王滝、おしどり隠しの滝)はやや離れています。
蓼科大滝から横谷渓谷の区間を歩くのは、しんどいかもしれません。
この記事では、蓼科大滝から横谷渓谷の区間は車で移動する滝巡りを紹介します。
利用する駐車場は3ヶ所。
それぞれの駐車場から歩く滝巡りです。
位置情報に各駐車場のマップコードと緯度・経度を掲載しました。
横谷峡駐車場から王滝展望台まで徒歩約50分(片道)。
霧降の滝から王滝展望台までには一枚岩などの渓流のビュースポットがあります。
そこで、霧降の滝から横谷峡遊歩道を歩いて、王滝展望台まで行き、王滝を見ることにします。
さらに王滝展望台から横谷渓谷のハイキングコースで紹介したコースで横谷峡遊歩道を歩いて、おしどり隠しの滝まで行けます。
ここでは、王滝展望台から引き返し横谷峡駐車場に戻り、御射鹿池の駐車場へ向かいます。
王滝の最寄りの駐車場は王滝の駐車場とトイレ、アクセスマップで紹介した横谷観音駐車場。
横谷観音駐車場の展望台や横谷観音の展望台も訪れる場合は、霧降の滝から横谷峡駐車場に戻って、横谷観音駐車場に車移動して、王滝展望台まで行く方法もあります。
御射鹿池の駐車場からおしどり隠しの滝までは徒歩10分ほど(片道)。
「おしどり隠しの滝」の駐車場とトイレ、アクセスマップに経路を掲載しました。
プール平駐車場から蓼科大滝の滝壺近くまでは徒歩10分ほど(片道)。
蓼科大滝の駐車場とトイレ、アクセスマップに経路を掲載。
この記事に関連する主な場所の位置情報の一覧です。
マップコードHR | 218 737 017*73 | |
---|---|---|
緯度・経度 | 36.036560,138.268505 |
マップコードHR | 218 797 583*35 | |
---|---|---|
緯度・経度 | 36.059116,138.267330 |