王滝の見どころとデータ

更新日: 2023年11月25日
王滝(10月下旬)
王滝(10月下旬)
横谷観音駐車場
王滝の最寄りの駐車場
マップコードHR 218 740 182*28
緯度・経度 36.038396,138.289123

王滝(おうたき)について

王滝は蓼科高原、横谷渓谷(よこやけいこく)(横谷峡)の渋川にかかる滝。

横谷渓谷で最大の滝です。

王滝の関連記事: 王滝の駐車場とトイレ、アクセスマップ

見どころ

落差50mの大型の滝。
2段ある。

王滝展望台からの眺め

王滝展望台は王滝をやや見下ろす位置にある観瀑台。
滝口(水の落下開始場所)より上流の川の流れも見ることができます。

滝口から豪快に落ちる水、崖を伝って繊細に落ちていく水。
幅もある滝なので水の表情が豊か。
水は上段の滝壺から赤茶色の川底の上を流れ出ていき、下段の滝に落ちていきます。

谷の斜面の木々の紅葉越しの王滝も絵になる風景。
紅葉の時期は、例年、10月下旬から11月上旬です。

王滝の紅葉の関連記事: 横谷渓谷の紅葉

王滝(横谷渓谷)のデータ

読み方
おうたき
所在地
長野県茅野市( ちのし )
滝の形状
分岐瀑
落差
50m
行程
横谷観音駐車場から王滝展望台まで徒歩15分
王滝の駐車場とトイレ、アクセスマップ
その他
横谷観音駐車場に公衆トイレあり

参考文献

  • 1. 窪田文明(著) (1995) 『信州の滝紀行 名瀑100選』 郷土出版社
  • 2. 長野県(監修) (1995) 『長野県観光みどころシリーズ 10 信州の渓谷・滝百選』 長野県観光連盟
  • 3. 竹内敏信(著)、日本滝写真家協会(著) (2001) 『日本の滝1000 和みの滝』 学研

この記事に関連するビュースポット

横谷渓谷のビュースポット

王滝から近いビュースポット