高ボッチ高原  前鉢伏山 ( まえはちぶせやま )

レンゲツツジ群落@前鉢伏山
写真[77] 前鉢伏山まで続くレンゲツツジ群落。その先には松本平を覆う雲海に浮かぶ北アルプス。 (撮影場所)
更新日 2017年12月17日
エリア  
中信 松本地域 松本市 ( まつもとし )
前鉢伏山 周辺
駐車スペースの座標
  • 駐車場
  • 見晴小屋登り口の駐車場
  • 第2駐車場(展望駐車場)
  • 展望広場の駐車場
  • 第1駐車場
トイレの座標
  • 第2駐車場の公衆トイレ
  • 第1駐車場の公衆トイレ
  • レンゲツツジの群生地として有名
  • 松本平を覆う雲海と北アルプスを望める
  • 車でアクセスしやすい

林道終点の駐車場から、ほぼ平坦な遊歩道(登山道)を歩いて、頂上までいけます。

レンゲツツジが一帯に群生しています。鉢伏山に登らなくても、山肌を埋め尽くすレンゲツツジを撮影できます。

起伏がそれほどない場所なので、展望が良いとはいえませんが、松本平の雲海や北アルプスを望むことが可能です。

交通アクセス

冬季、道路が閉鎖されます。

高ボッチ高原(第2駐車場付近など)までの道路が閉鎖されていなくても、鉢伏山への道は閉鎖されます(2017年11月29日現地で確認)。

駐車スペース

林道終点に有料駐車場有り
地図は地理院タイルです。
レンゲツツジ群落@前鉢伏山
写真[86] レンゲツツジ群落 (撮影場所)
レンゲツツジ群落@前鉢伏山
写真[88] レンゲツツジ群落の先に雲海と北アルプスの稜線が見える。
レンゲツツジ群落@高ボッチ高原
写真[79] 林道終点の駐車場手前の谷に群生するレンゲツツジ。 (撮影場所)
鳥@鉢伏山登山口
写真[89] さえずる鳥。 (撮影場所)

高ボッチ高原のビュースポット