美ヶ原高原  天狗の露路 ( てんぐのろじ )

写真[26] レンゲツツジ群落と雲海
更新日 2017年11月20日
エリア  
中信 松本地域 松本市 ( まつもとし )
天狗の露路 周辺
駐車スペースの座標
  • 美ヶ原自然保護センターの駐車場
トイレの座標
  • 美ヶ原自然保護センターの公衆トイレ
  • 道路から山腹のレンゲツツジの群生を一望できる
  • 道路の近くにレンゲツツジの群生がある
  • 道路から東側の山の斜面に放牧されている牛がいることがある
  • 山腹や谷間にガスが流れる様と点在するシラカバは、まさに高原の情景

美ヶ原高原自然保護センターの駐車場の端から上田市方面(北北東から北東)の雲海を望めます。

松本市方面を見通せるポイントや上田市方面を見通せるポイントから山腹の紅葉・黄葉と雲海が絡めば絶景。

天狗の露路とは、どのあたりのことを指すのか正確にはわかりませんが、当サイトでは、いまのところ、駒越林道入り口あたりから美ヶ原自然保護センター周辺としています。

南側を見上げれば、電波塔群が見えます。
ガス(霧、雲)が流れていると、電波塔群だけが浮き上がって見えることがあります。

地名について

「天狗の露路」が正しい漢字のようです。
美ヶ原自然保護センター横の案内看板の地図や現地の銘板に「天狗の露路」と表記されています。
(現地には、「天狗の露地」と表記されている案内地図もあります)

参考サイト
長野県美ヶ原自然保護センター公式サイト:天狗の露路

交通アクセス

冬季、道路が閉鎖されます。

駐車スペース

無料駐車場有り。

トイレ

美ヶ原自然保護センターに公衆トイレ有り。美ヶ原自然保護センターと同じ建物内だと思いますが、外にトイレの入り口があります。

美ヶ原自然保護センターが開いていない早朝でもトイレを利用することができました(2017年11月14日)。

地図は地理院タイルです。
写真[27] 上田市方面の雲海。道路沿いから撮影。 (撮影場所)
写真[28] レンゲツツジ群落。武石峰への登山道から撮影。 (撮影場所)
写真[29] レンゲツツジ群落
写真[31] 北アルプス方面を望む (撮影場所)
写真[32] 秋空 (撮影場所)
写真[35] 松本平を望む (撮影場所)

美ヶ原高原のビュースポット