美ヶ原高原  美ヶ原牧場 ( うつくしがはらぼくじょう )

写真[40] 放牧されている牛と霧がかかる電波塔群 (撮影場所)
更新日 2017年11月20日
エリア  
東信 上田地域 上田市 ( うえだし )
美ヶ原牧場 周辺
駐車スペースの座標
  • 山本小屋ふる里館 駐車場
  • 道の駅 美ヶ原高原
トイレの座標
  • 道の駅 美ヶ原高原の公衆トイレ
  • 緩やかな丘状の牧場風景
  • 雲海を望める遊歩道がある

アルプス展望コースと呼ばれる遊歩道(登山道)の区間は、西から南側が急斜面で、遮るものがなく、展望がよいコースです。6月下旬前後に訪れると、急斜面にレンゲツツジが咲いているのを一望できます。

牧場の遊歩道からは電波塔群が見えます。
電波塔群のあたりにガス(霧、雲)が流れると、電波塔の一部が見え隠れし、牛が休んでいる牧草地とのコントラストが不思議な雰囲気となります。

交通アクセス

冬季、道路の閉鎖区間があります。

公式サイトなどを参照してください。

駐車スペース

無料駐車場有り。

トイレ

塩くれ場付近の遊歩道にトイレ有り
地図は地理院タイルです。
写真[41] 初冬の美ヶ原牧場 (撮影場所)
写真[42] アルプス展望コースより撮影 (撮影場所)

美ヶ原高原のビュースポット