乗鞍高原  「まいめの池」と「偲ぶの池」のアクセスマップ

更新日: 2024年05月14日
まいめの池と乗鞍岳(10月下旬)
まいめの池と乗鞍岳(10月下旬)
まいめの池駐車場
マップコードHR 405 360 523*46
緯度・経度 36.108046,137.625786

最寄りの駐車場からまいめの池までアクセスする経路を地図に表示しました。
偲ぶの池(しのぶのいけ)は「まいめの池」へ向かう途中にあります。

経路はGPSログで記録した位置情報の軌跡です。

最寄りの駐車場

「まいめの池」と「偲ぶの池」の最寄りの駐車場は、まいめの池駐車場です。

まいめの池駐車場は無料の駐車場です。

所要時間

まいめの池駐車場からまいめの池までの所要時間は徒歩5分ほど(片道)。

まいめの池駐車場からまいめの池へ向かう途中に偲ぶの池があります。

行き方

この項では、まいめの池駐車場からまいめの池への経路を辿っていきます。

まず、まいめの池駐車場の前の車道に出て、右(おおよそ南の方向)へ行きます。
(乗鞍観光センターへ向かう方とは逆方向です)

少し歩くと、左側に細い遊歩道の入口が見える。
遊歩道の入口には道標が設置されています。
まいめの池駐車場の一番南側の車道への出口からこの道標まで、歩いて1分前後の近い距離です。

道標に従い、遊歩道に入る。
遊歩道は踏み跡のような道。
だいたい南東方向に向かう道に進みます。

ほどなく偲ぶの池に着く。

偲ぶの池からだいたい東へ向かうとすぐにまいめの池に到着。

まいめの池の東側の遊歩道からまいめの池を見ると乗鞍岳がほぼ正面になります。
まいめの池のほとりに沿うように、このあたりまで行くことができます。

周辺の散策コース

まいめの池からは一の瀬つつじ園への遊歩道が整備されています。

一の瀬つつじ園からどじょう池や大カエデ、オソメ池へ向かうときに車道(舗装路)を歩く区間がありますが、だいたい自然の道のウォーキングを楽しむことができます。

位置情報

この記事に関連する主な場所の位置情報の一覧です。

使い方

まいめの池
緯度・経度 36.106610,137.626877
偲ぶの池(しのぶのいけ)
緯度・経度 36.106791,137.626181
まいめの池駐車場
マップコードHR 405 360 523*46
緯度・経度 36.108046,137.625786
ページ先頭

トラックの再生

開始 終了
設定 戻る 再生 停止

トラックの再生は、GPSログの軌跡(注1)をスタート地点から色付けしていく機能です。
再生途中、チェックポイントなどに到着すると、マーカーを表示します。

トラックの再生手順
  1. [開始]ボタンを押します。
    チェックポイントなどのマーカーは非表示になります。
  2. [再生]ボタンを押します。
    チェックポイントなどに到着すると、その場所のマーカーが表示されます。

注1: GPSログの軌跡には、誤差があります。サイトのご利用にあたっての注意事項もご確認ください。

この記事に関連するビュースポット

乗鞍高原のビュースポット