まいめの池の水面に乗鞍岳が映ります。 池の東側(車道から一番離れた場所)の水際からの風景です。
水面が静かなとき、きれいな水鏡となります。
紅葉の見頃時期は例年10月中旬から下旬。
池のほとりからは、まいめの池が位置する乗鞍高原「一の瀬」の紅葉や周辺の山々の紅葉が見られます。
池の南側は白樺などの木々が色づきます。
早朝、赤く染まる乗鞍岳を見通しよく眺められます。
写真を撮影した日、松本市の日の出時刻には、乗鞍岳は薄い赤色になっていました。
池の北西側から池の方を見ると、昇ってくる太陽が木々の間から見えます。
早朝、まいめの池の水面にもやが出ていることがあります。 日中の明るい開放的な面もある池ですが、幻想的な雰囲気もある池です。
この記事に関連する主な場所の位置情報の一覧です。
使い方