千間淵周遊コースは、番所大滝の上流に位置する番所小滝・千間淵を巡るコースです。
番所大滝有料駐車場がスタート地点となります。
駐車場にトイレがあります。
駐車場の料金は、小型200円、大型500円と駐車場入口の看板に記載されています。
駐車場の入口に料金箱が設置されています。
徒歩40分ほどの周遊コースです。
番所大滝のコースを往復してから、この記事の周遊コースを歩くと、1時間前後のコースタイムです。
遊歩道が整備されているコースです。
駐車場の奥にはコースの案内図が設置されています。
※ 冬季など通行止めになる期間があるかもしれません。
下の地図に表示している位置情報の軌跡には誤差があります。
軌跡を見ると、川の中を歩いているように見えますが、川の中を歩くことはありません。
小大野川を渡るのは2回で、どちらにも橋がかけられています。
以下、コースを辿っていきます。
夢見橋で小大野川の左岸に渡る。
この先、千間淵大橋まで小大野川の左岸の遊歩道です。
登山道のような遊歩道を進む。
さらに上流へ向かう。
ほどなく千間淵大橋に着く。
千間淵大橋で小大野川を渡り、道なりに進むと車道に出ます。
車道に出た付近に案内板があり、進む方向を確認できます。
舗装された道の端を歩いて、駐車場へ戻ります。
この記事に関連する主な場所の位置情報の一覧です。