マップコードHR | 620 419 787*32 | |
---|---|---|
緯度・経度 | 36.118954,137.615674 |
第3駐車場(やまぼうし駐車場)を起点とする善五郎の滝のコースを紹介します。
第3駐車場から滝見台に立ち寄り、滝壺まで行く経路を地図に表示しました。
経路はGPSログで記録した位置情報の軌跡です。
トイレに関しては「善五郎の滝」へのアクセスの概要にまとめました。
善五郎の滝に近い駐車場は2つあります。
そのうちのひとつが第3駐車場。
もうひとつは善五郎の滝入口駐車場です。
第3駐車場はかなり広い駐車場(400台)です。
善五郎の滝入口駐車場からのアクセスについては、「善五郎の滝」アクセスマップ(善五郎の滝入口駐車場が起点)に掲載しました。
第3駐車場から滝壺まで最短経路で行くときの片道の所要時間は、徒歩17分ほど。
同じ道を戻るときは急坂の登り、やや急な上り坂があるので、時間を多めに見積もります。
第3駐車場は広いので、どこから出発するかで歩く距離が違ってきます。
この項の経路は車道に近い場所がスタート地点です。
第3駐車場の奥(車道から離れたところ)にも遊歩道の入口があります。
ただ、その場所は見つけにくいかもしれません。
第3駐車場の奥にある遊歩道の入口をスタート地点とするほうが歩く距離は短くなります。
第3駐車場を出発。
トイレ・更衣室の建物の裏手を通る遊歩道へ向かいます。
やや幅のある歩きやすい道を進む。
ほどなく第3駐車場の奥にある遊歩道の入口から出ている細い道と合流する地点に到着。
坂道を下っていく。
やや急な坂道に段々が作られた場所がある。
周囲は白樺やミズナラなどの明るい林。
ムラサキヤシオツツジがところどころで見られる。
しばらくすると滝見台を指す道標がある地点に到着。
滝見台はすぐそこ。
滝見台に立ち寄ります。
滝見台からやや下のほうに目を向けると善五郎の滝。
見上げれば乗鞍岳を望めます。
滝見台を出て、さらに下る。
この分岐地点は善五郎の滝入口駐車場から善五郎の滝へ向かう場合にも辿り着くことになる地点です。
ここから先は「善五郎の滝」アクセスマップ(善五郎の滝入口駐車場が起点)と同じです。
この記事に関連する主な場所の位置情報の一覧です。
緯度・経度 | 36.118148,137.617595 |
---|
マップコードHR | 620 419 787*32 | |
---|---|---|
緯度・経度 | 36.118954,137.615674 |
マップコードHR | 405 390 780*84 | |
---|---|---|
緯度・経度 | 36.118859,137.622031 |